こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「雪ウサギのイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
葉っぱと雪で作った「雪ウサギ」がモチーフなので、本物のウサギよりも簡単に描けるかな...?と思います。
冬のイラストを描くときにぜひ参考にどうぞ~。
雪ウサギのイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
雪ウサギの耳を描く
まずは雪ウサギの耳から描いていきます。
1.耳を描きます。色を塗りたいときは輪郭だけで...。
2.雪ウサギの輪郭を描きます。線をところどころ離すと、ふわふわした雪っぽく見えます~
3.雪ウサギの顔を描きます。
雪ウサギの簡単イラストが描けました
雪ウサギの簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
雪ウサギのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
雪ウサギの周りに、雪を描いてみました。ついでに地面も...。
雪を描くと、季節感が出て雪ウサギっぽくなっていい感じなのでおすすめです。
ということで、今回は「雪ウサギのイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!