こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「カワウソのイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
カワウソの立つポーズがかわいくてお気に入りなので、イラストも立ってる構図にしてみました。
カワウソのイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
カワウソの頭を描く
まずはカワウソの頭から描いていきます。
1.カワウソの耳を描きます。
2.顔の輪郭を描きます。
3.頭のすぐ下に前足を描きます。
カワウソの体を描く
つづいてカワウソの体を描いていきます。
1.お腹を描きます。点々で描くとふわふわ感....
2.後ろ足を同じ向きに描いたら、まっすぐの線で繋げます。
3.しっぽを描きます。
カワウソの顔を描く
つづいてカワウソの顔を描いていきます。
1.背中を描きます。
2.顔とおひげを描きます。
3.お腹のあたりに点々を付けると、ふわふわに見えます~
カワウソの簡単イラストが描けました
カワウソの簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
カワウソのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
カワウソの右手に葉っぱみたいなのを持たせてみたらいい感じになったので、余力があったらおすすめです~。
ほかにも周りにお花を描いてみたり、吹き出しなども可愛くなるかなと思います...!
ということで、今回は「カワウソのイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!