こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「あんぱんのイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
ちなみにあんこの部分は黒く塗ってあるんですが、黄色のペンにしたらクリームパン、ピンク色のペンに変えたら桜餡っぽくもなります~。
あんぱんのイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
あんぱんを描く
まずはあんぱんの形から描いていきます。
1.楕円を描きます。いびつな感じでOK。
2.上側に点をいくつか描きます。
3.下の方を塗ります。
あんぱんの簡単イラストが描けました
あんぱんの簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
あんぱんのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
周りにカップやお皿を描いてみるとパンっぽく見えるかなと思います。
いちばん左は桜餡のあんぱんにしてみました。
周りに桜の花びらを描いてあげると桜っぽさがアップするので、桜あんぱん描きたいときはおすすめです~!
ということで、今回は「あんぱんのイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!