閉じた傘(かさ)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|梅雨・6月・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

2022/03/27

閉じた傘(かさ)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|梅雨・6月・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

こんにちは、遠北ほのかです。

今回は、「閉じた傘(かさ)のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。

開いた傘は描けるけど、閉じた傘が描けない....みたいなこともあるかなと思うので、閉じた傘の簡単イラストも作ってみました。

梅雨やお天気関係のイラストを描くときに参考にしてみてもらえたらなと...!

閉じた傘(かさ)のイラストの描き方

それではさっそく紹介していきますね!

閉じた傘(かさ)の布の上部を描く

まずは閉じた傘の布の上部から描いていきます。

閉じた傘(かさ)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|梅雨・6月・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

1.ふわふわした線を描きます。

2.両端から、斜めに線を描きます。

3.布を留めるベルトを描きます。

閉じた傘(かさ)の下部を描く

つづいて閉じた傘の下部を描いていきます。

閉じた傘(かさ)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|梅雨・6月・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

1.傘の下部を描きます。

2.持ち手と先端部分を描きます。

3.布部分に、斜めの線を描き込みます。同じ方向に入れるのがポイント。

閉じた傘(かさ)の簡単イラストが描けました

閉じた傘(かさ)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|梅雨・6月・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

閉じた傘(かさ)の簡単イラストが完成!お疲れさまでした。

カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう

閉じた傘(かさ)のイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。

閉じた傘(かさ)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|梅雨・6月・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

閉じた傘の近くに、水たまりを描いてみました。雨上がりっぽい感じになったかな。
他には虹とか、水滴が溜まってるサトイモの葉っぱとかでもかわいいかも......(なぜサトイモ)

「傘をわすれずに」みたいな感じで文字を添えてもいいかなと思います。

ということで、今回は「閉じた傘(かさ)のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!