こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「傘(かさ)のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
手帳に雨マーク描くときとか、梅雨のイラストとか描きたいときに参考にしてもらえたらうれしいです。
またこんど「閉じた傘」のイラストも描けたらいいなと....!
傘(かさ)のイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
傘(かさ)の形を描く
まずは傘の形から描いていきます。
1.3つのカーブ線を並べて描きます。
2.真ん中に向かって、大きなカーブを描きます。
3.反対側もおなじように....
傘(かさ)の細かいパーツを描く
つづいて傘の細かいパーツを描いていきます。
1.傘の中心から、カーブのつなぎ目の所に線を描きます。
2.持ち手を描きます。
3.傘の先端を描きます。
傘(かさ)の簡単イラストが描けました
傘(かさ)の簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
傘(かさ)のイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
周りに雨や雪を描いてみました。
雨のイラストといったら水色が定番ですが、ピンクとかでも可愛いかなと思います。
お好みでいろいろアレンジしてみてもらえたらなと!
ということで、今回は「傘(かさ)のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!