こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「おじいちゃん(顔だけ)のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
ちょっとの線で簡単に描けるシンプルなおじいちゃんのイラストを考えてみました。
敬老の日とか福祉関係などなど、おじいちゃん描きたいときに参考にしてもらえたらうれしいです!
おじいちゃん(顔だけ)のイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
おじいちゃんの輪郭を描く
まずはおじいちゃんの輪郭から描いていきます。
1.おじいちゃんの顎と耳を描きます。
2.頭を描きます。すこし四角っぽく描くのがポイント。
3.前髪を描きます。
おじいちゃんの顔を描く
つづいておじいちゃんの顔を描いていきます。
1.目と眉毛を描きます。眉毛は下がりぎみにするとやさしい感じになるよ
2.鼻と口元に線を描きます。
3.口を描きます。
おじいちゃん(顔だけ)の簡単イラストが描けました
おじいちゃんの簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
おじいちゃんのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
ほっぺを色鉛筆で塗るとだいぶかわいらしい感じになります。お好みで....!
おじいちゃんの顔だけだとシンプルだけど、周りに文字やマークを描き足してあげるといろんな雰囲気になるので、よかったら試してみてください♪
ということで、今回は「おじいちゃんのイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!