こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「イルカのイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
水族館にいる海の生き物といったらイルカ....!
そんなイルカさん、ときどき描きたくなるんですけど、「どういう形だっけ???」ってしょっちゅう分からなくなるので描き方をメモしてみました。
イルカのイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
イルカの形を描く
まずはイルカの口から描いていきます。
1.イルカの口を描きます。
2.背中のカーブを描きます。ちょっと歪んでも気にしない~
3.イルカの背びれを描きます。
イルカのお腹を描く
つづいてイルカの胸びれを描いていきます。
1.イルカの胸びれを描きます。
2.内側のカーブを描きます。
3.イルカのしっぽと、口と目を描きます。
イルカの簡単イラストが描けました
イルカの簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
イルカのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
イルカの周りに貝やヒトデなどの海の生き物や、水しぶきを描いたりしてみました。
あとイルカを覆うようにフラフープみたいなのを描くとイルカショーっぽいイラストになるかなと思います...!
ということで、今回は「イルカのイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!