こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「ベビーカー(レトロ風)のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
この形のベビーカー、最近はあんまり見かけないけど、イラストにするとレトロな感じがとっても可愛いかなと思います。
赤ちゃん関係のイラストを描くときにぜひ参考にしてみてもらえたらと...!
ベビーカー(レトロ風)のイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
ベビーカーの形を描く
まずはベビーカーの車輪から描いていきます。
1.○を2つ並べて描きます。なんか歪んでいるけど気にしない......
2.さっき描いた○を避けながら、半円を描きます。
3.赤ちゃんを覆う布を描きます。
ベビーカーの細かい所を描く
つづいてベビーカーの持ち手を描いていきます。
1.持ち手を描きます。
2.フリルを付け足します。
3.車輪の線を描きます。
ベビーカー(レトロ風)の簡単イラストが描けました
ベビーカー(レトロ風)の簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
ベビーカーのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
ベビーカーから溢れるハートや、プレゼントのイラストを追加で描いてみました。
出産祝いのメッセージカードとかに使えるイラストになるかなと...。
ぜひぜひいろいろアレンジしてみてください~。
ということで、今回は「ベビーカー(レトロ風)のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!