赤ちゃん(全身バージョン)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|出産祝い・保育園・育児日記・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

2022/02/03

赤ちゃん(全身バージョン)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|出産祝い・保育園・育児日記・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

こんにちは、遠北ほのかです。

今回は、「赤ちゃん(全身バージョン)のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。

ちなみにこのイラスト、赤ちゃんが座ってる感じに見えるんですが、後ろに大きな四角を描くと「赤ちゃんがベッドに寝っ転がってるイラスト」にも見えるかなと思います。
寝てる赤ちゃんが描きたいときはぜひ大きな四角を後ろに追加してみてください~。

赤ちゃん(全身バージョン)のイラストの描き方

それではさっそく紹介していきますね!

赤ちゃんの顔を描く

まずは赤ちゃんの顔から描いていきます。

赤ちゃん(全身バージョン)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|出産祝い・保育園・育児日記・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

1.顎と耳を描きます。

2.目と口を描きます。

3.赤ちゃんの頭を描きます。左上にはねた毛を追加......

赤ちゃんの前髪とよだれかけを描く

つづいて赤ちゃんの前髪を描いていきます。

赤ちゃん(全身バージョン)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|出産祝い・保育園・育児日記・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

1.赤ちゃんの前髪を描きます。

2.首元によだれかけを描きます。半円を描いてから、周りにフリルで飾る感じに....

3.○を2つ描きます。手になる予定。

赤ちゃんの体を描く

つづいて赤ちゃんの体を描いていきます。

赤ちゃん(全身バージョン)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|出産祝い・保育園・育児日記・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

1.さっき描いた○に向かって、曲線を描きます。

2.下の方に○を2つ描きます。

3.同じような曲線を描きます。

赤ちゃん(全身バージョン)の簡単イラストが描けました

赤ちゃん(全身バージョン)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|出産祝い・保育園・育児日記・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

赤ちゃん(全身バージョン)の簡単イラストが完成!お疲れさまでした。

カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう

赤ちゃんのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。

赤ちゃん(全身バージョン)の簡単かわいいイラスト・絵の描き方|出産祝い・保育園・育児日記・ゆるい・手書き・ボールペン・手帳用

赤ちゃんのほっぺを色鉛筆で塗ってあげると、とっても可愛くなるのでぜひ~。

あと周りに小さめのうさぎとかくまさんとか描いてあげると、赤ちゃんイラストっぽい雰囲気のイラストになっていい感じかなと思います...!

ということで、今回は「赤ちゃん(全身バージョン)のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!