こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「サンタクロースのイラスト(顔だけ)の簡単かわいい描き方」を紹介します。
クリスマス用にサンタさん描こうとすると、「ん?どうやって描くんだっけ???」ってよくなるので、簡単に描けるデザインを考えてみました。
とりあえずトナカイさんとおそろいで描けるように、サンタさんの顔だけのイラストになってます。全身バージョンも近いうちにアップする予定...!
サンタクロース(顔だけ)のイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
サンタクロースの顔を描く
まずはサンタさんの顔から描いていきます。
1.サンタクロースの目と鼻を描きます。
2.眉毛を描きます。ちょっと下がりぎみに...
3.鼻の両サイドに曲線を描きます。お髭になる予定。
サンタさんの髭と耳を描く
つづいてサンタクロースの髭と耳を描いていきます。
1.さっきかいた曲線の端から端へ、もこもこした線でつなげます。中心を長い感じにするとお髭っぽくなるよ。
2.耳を描きます。
3.耳から耳を繋げるように、大きなもこもこを描きます。帽子のフチ飾りのふわふわになる予定。
サンタさんの帽子を描く
サンタさんの帽子を描いていきます。
1.サンタさんの眉毛をよけながら、耳から耳に線を繋げます。
2.帽子を描きます。てっぺんは星にしてみましたが、お好きにアレンジどうぞ...!
3.口を描きます。
サンタクロース(顔だけ)の簡単イラストが描けました
サンタクロースの顔の簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
サンタさんのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
サンタさんの帽子をいろんな色で塗ってみたり、口をアレンジしてみたり。
プレゼントとか添えてみてもクリスマス感がでるかと...。
あと周りにいくつか小さな丸を描くと、雪が降ってるように見えます。とっても簡単なのでおすすめ...!
ということで、今回は「サンタクロース(顔だけ)のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!