こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「お城(童話のシンデレラ風)のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
お姫様とか描くのは楽しいですよね♪
でも背景にお城とか馬車とか描こうとすると、「ん?どうやって描いたらいいのかな....???」ってときがけっこうある(自分)と思うので、簡単に描けるデザインを考えてみました。
お城が描けなくて困ってた人に参考にしてもらえたらと...!
お城(童話・絵本風)のイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
お城の形を描く
まずはお城の形を描いていきます。
1.お城の真ん中の塔の壁を描きます。
2.塔の下側から線をつなげて、お城の壁の形を描きます。塔から横の壁までの線をちょっと斜めにするのがポイント。
3.三角屋根を描きます。
お城の窓を描く
つづいてお城の窓を描いていきます。
1.お城のメインの門を描きます。
2.窓を描きます。塗りつぶしても、線で描いてもOK
3.一番上に旗を描きます。
お城(童話・絵本風)の簡単イラストが描けました
お城の簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
お城のイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
旗のところをハートにしてみたり、三角屋根に模様を入れてみたり。
三角屋根をアレンジするといろんなタイプのお城が描けるので、ぜひぜひ試してみてもらえたらと思います...!
ということで、今回は「お城(童話のシンデレラ風)のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!