こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「カップケーキのイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
カップケーキのイラストは、ケーキを描くよりも簡単に描けるので、お誕生日のメッセージカードにささっとイラストを添えたいときとか、「ホールケーキ描くの難しいな...」って思ったときにおすすめです。
ちなみに今回は「苺のカップケーキ」のイラストを描いてみたんですが、苺のほかにもいろいろデコレーションをアレンジして並べて描いてみるのも楽しいかなと...!
カップケーキのイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
苺とクリームを描く
まずは苺から描いていきます。
1.苺を描きます。まるっこい三角形にします。
2.クリーム部分を描いていきます。
3.クリームの下の部分を描きます。
カップ部分を描く
つづいてカップ部分を描いていきます。
1.カップを描きます。下に向かって、台形になるように小さくするのがポイント。
2.線を描きます。
3.苺に点々を入れます。
カップケーキの簡単イラストが描けました
カップケーキの簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
カップケーキのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
カップケーキのデコレーションの飾りをいろいろアレンジすると、とっても可愛いのでおすすめです!
星にしてみたり、チェリーにしてみたり。あとカップの部分に模様を入れてみても楽しいかと...!
ぜひ楽しんでアレンジしてみてください♪
ということで、今回は「カップケーキのイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!