こんにちは、遠北ほのかです。
結婚式のイラストシリーズ(?)第四弾ということで、今回は「ウエディングケーキのイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
三段ケーキを描くときのコツとしては、おもいきって真横からの構図にするのがおすすめです。おしゃれかつとっても簡単に描けるかと...!
ウエディングケーキのイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
ケーキの外観を描く
1.ケーキの一段目を描きます。
2.二段目を描きます。
3.三段目。ケーキの下をちょっと曲線にするとお皿とのバランスが取りやすいよ!
ウエディングケーキの飾りを描く
1.お皿を描きます。
2.クリームを描きます。
3.デコレーションを描きます。
ウエディングケーキの簡単イラストが描けました
ウエディングケーキのイラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
ウエディングケーキのイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
ケーキ部分に模様を付けてみたり、ハートを塗ってみたり。
周りにお花や風船を描いたり、「HAPPY WEDDING」とかの文字を描いてもかわいいんじゃないかなあと思います...!
ということで、今回は「ウエディングケーキのイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!