教会(チャペル)のイラストの簡単かわいい描き方|結婚式・ブライダル・手書き・ボールペン・招待状の返信

2021/07/14

こんにちは、遠北ほのかです。

結婚式のイラストシリーズ(?)第三弾ということで、今回は「教会(チャペル)のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。

むずかしそう....と思われがちな教会のイラストですが、実は新郎新婦さんの絵より簡単に描けるんじゃないかなと思うので、ぜひ参考にしてみてください~。

教会(チャペル)のイラストの描き方

それではさっそく紹介していきますね!

教会の外観を描く

1.屋根を描きます。何回かなぞって線を太くするのがおすすめ。

2.壁を描きます。

3.後ろ側を描きます。

教会の窓を描く

1.地面を描きます。

2.上側がまるい窓を描きます。

3.十字を描きます。

教会(チャペル)の簡単イラストが描けました

教会のイラストが完成!お疲れさまでした。

カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう

教会のイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。

屋根を塗ったり、石畳の小道を描いてみたり。
黒ボールペンで描くときは、窓を黒く塗ってみると締まってかっこよく見えるかなと...。

まわりに簡単な木とかを描き足してもかわいいかなと思います♪

ということで、今回は「教会(チャペル)のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!