こんにちは、遠北ほのかです。
結婚式のイラストシリーズ(?)つづきということで、今回は「ハート形の風船のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
ハートの形は、コロンとまるい感じに描くととってもかわいく見えるので参考にしてみてください♪
ハート形の風船のイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
ハートの風船を描く
まずはハートの風船を描きます。ハートがちょっぴりむずかしいので、下描き推奨...!
1.ハートを描きます。まる~く描くのがおすすめ!
2.後ろにすこし大き目のハートを描きます。
3.ハートの下にちいさな三角形を描きます。風船の結び目だよ。
風船のひもを描いていく
つづいて風船のひもを描いていきます。
1.後ろの風船の下にも三角形を描きます。
2.ひもを描きます。
3.もう1本ひもを描きます。下の方を交差させるとかわいくなるよ!
ハート形の風船の簡単イラストが描けました
ハート形の風船のイラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
ハート風船のイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
周りに小さなハートを散らしてみたり、風船にストライプとかドットとかの模様を描いてみるのもおすすめです。
あと色を塗るときに、〇を白く残しておくと、つやつやして風船らしくなってかわいいかも...!
ということで、今回は「ハート形の風船のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!