マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw easy manicure

2021/03/12

マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw manicure

こんにちは、遠北ほのかです。

今回は、「マニキュアのイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。

コスメのイラストって描くとおしゃれな雰囲気になるのに意外と簡単に描けるものが多いので、イラスト初心者さんにはおすすめかなあと思います...!

ダイエットノートやシンデレラノートみたいな「自分磨き系の手帳イラスト」にぴったりかなあと思うので、ぜひ描いてみてください~♪

マニキュア(ネイル)のイラストを描くときのコツ・ポイント

はじめに、マニキュアのイラストを描くときのポイントを描いておきますね。

マニキュアっていろんな形がありますが、一般的なマニキュアっぽいイラストを描くコツとしては、「持ち手とビンを同じ高さにする(持ち手:ビン=1:1)」のがおすすめです。

このくらいの比率で描くと、見た目がちゃんとマニキュアらしいイラストが描けるんじゃないかな~と思います♪

マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw manicure

マニキュア(ネイル)のイラストの描き方

それではさっそく紹介していきますね!

マニキュアを描く

マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw manicure

1.長方形を描きます。

2.ビンの側面を描きます。ハート型っぽく....

3.左側も描きます。

マニキュアのビンの底を描く

マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw manicure

1.底を描きます。

2.底を二重線にします。

マニキュア(ネイル)の簡単イラストが描けました

マニキュアのイラストが完成!お疲れさまでした~。

マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw manicure

黒ボールペンだけのおしゃれなマニキュアのイラスト

イラストができあがったら、ボールペンの黒で持ち手を塗ってあげるとこれだけでマニキュアらしくなります♪

ちなみにそのとき、「持ち手に塗らない部分を作る」と光が反射してる感じになって、コスメっぽいキラキラした雰囲気になります~。

マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw manicure

大きめサイズのときは、真ん中に文字とか書いてもかわいいかも......

マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw manicure

マニキュアのイラストをもっと可愛くしてみよう

最後に色も塗ってみました!
ビンの端っこを塗らずに残しすとそれっぽくなっておすすめです~。

マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw manicure

3つのマニキュアを並べてみました。

マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方|おしゃれコスメ・化粧品・手書き・ボールペン・手帳用|how to draw manicure

ビンの形とかを□とか○にしたり、1つずつ変えてみてもかわいくなると思うので、ぜひいろいろアレンジして楽しんでみてもらえたらなと思います....!

ということで、今回は「マニキュア(ネイル)のイラストの簡単かわいい描き方」でした!