こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「ハンドクリームのイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
コスメのイラストは、ダイエットノートやシンデレラノートみたいな自分磨き系の手帳系にぴったりですよね♪
ハンドクリームのイラストを描くときのコツ・ポイント
はじめに、ハンドクリームのイラストを描くときのポイントを描いておきますね。
ハンドクリームのイラストは、クリームの入ったチューブの部分がシンプルなので、いまいちかわいい感じになりにくいかなと....。
そんなときは、「フタ部分をアレンジする」と可愛らしくなるかなと思います。
今回は、フタをダイヤモンドの形にしてみました...!
ほかにも、ハートにしてみたりお花にしてみたり、いろいろアレンジすると楽しいと思います!
ハンドクリームのイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
フタを描く
1.フタの上面を描きます。
2.両側に「く」の字を描きます。
3.下をつなげます。
チューブを描く
1.両側に斜めの線を描きます。
2.チューブの側面を描きます。微妙に外に向かって....
3.底を描きます。
フタを描き込む
1.チューブの上に円弧を描きます。
2.フタの真ん中に横線を描きます。
3.2で描いた曲線の上に、「W」の字を描きます。
細かい所の仕上げ
1.ダイヤの下側に「V」を描きます。
2.チューブの下側に線を描き入れます。
3.楕円を描き入れます。(お好みでアレンジしてください~)
ハンドクリームの簡単イラストが描けました
ハンドクリームのイラストが完成!お疲れさまでした~。
ハンドクリームのイラストをもっと可愛くしてみよう
いろいろ描き足して、ハンドクリームのイラストをもっとかわいくしてみます~。
ぜひ黒ボールペンやカラーペンなどを使ってみてください♪
真ん中に好きな文字を入れてみたり....
(「Te」=「手」って書いてます。笑)
そばにキラキラやバラの花を描いてみました。
手帳イラストに良さそう.....
バラの描き方の記事はこちら↓
色も塗ってみました!
ストライプとかドットとかにしてもかわいいかもしれないですね....!
ということで、今回は「ハンドクリームのイラストの簡単かわいい描き方」でした!
読んでくださってどうもありがとうございました!