こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「学ランの男の子のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
学ランの制服って意外とセーラー服に比べて描くのが難しいような気がするので、簡単に描けるように考えてみました。
卒業式の色紙に添えるイラストとかに参考にしてみてもらえたらと!
学ランの男の子のイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
学ランの男の子の顔を描く
まずは男の子の顔から描いていきます。
1.耳と輪郭を描きます。首はあるかないか分からないくらい短めで...
2.頭を描きます。ところどころ線を離すとふわふわした感じになるよ。
3.前髪を描きます。
学ランの男の子の顔と上半身を描く
つづいて男の子の顔を描いていきます。
1.学ランの男の子の目と口を描きます。
2.上半身の形を描きます。
3.首と腕のところに線を入れてパーツを分けます。
学ランの制服を描く
学ランを描いていきます。
1.足を描きます。漢字の「山」を書くようなイメージで...
2.手と靴を描きます。
3.学ランのボタンを描きます。
学ランの制服の男の子の簡単イラストが描けました
学ランの男の子の簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
学ランの男の子のイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
学ランは黒色の学校が多いと思うんですけど、灰色で塗ると線をつぶさないのでおすすめかなあと。
男の子の髪は白を残す感じにふんわり塗るとかわいくなるかと思います...!
ということで、今回は「学ランの制服の男の子のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!