こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「花束(フラワーブーケ)のイラストの描き方」を紹介します。
ブーケとか花束って少しむずかしく感じるので、初心者の方にも簡単かわいく描けるようにデフォルメしてみました。
カラーペンで描くととっても華やかになるので、色紙の寄せ書きとか、結婚式の招待状の返信イラストとかにもおすすめです...!
花束のイラストを描くときのコツ・ポイント
はじめに、花束のイラストを描くときのコツ・ポイントを書いておきますね。
花束を描くときのコツは、「お花のバランスを決めてから描き始めること」かなあと思います。
花を1本1本しっかり描いていくことに集中してしまうと、最終的にバランスが悪くなって困ることがあるんですよね......。
なので今回の描き方は、先にメインのお花の位置をだいたい決めてから、スキマを埋めて華やかにしていく描き方にしました。
この描き方だと、バランスもくずれにくいと思うので参考にしてみてください~。
簡単かわいい花束のイラストの描き方
それではさっそく描いていきますね!
花束のお花を描いていく
まずは花束のお花から描いていくよ。
1.お花をひとつ描きます。花びらを少しふわふわさせているんですが、簡単に描きたいときはシンプルな〇でもいいかと...!
2.お花をひし形になるように、4つ並べます。
3.真ん中に点を描きます。
花束の葉っぱを描いていく
つづいて葉っぱを描いていきます。
1.葉っぱを描きます。「楕円をちょっと尖らせて真ん中に線を描く」と、葉っぱっぽくなるよ!
2.お花の周りに小さな点々を描きます。これがあると華やかになります。塗りつぶしてもOK♪
3.花束の包み紙を描きます。
花束のリボンを描く
花束のリボン部分を描いていきます。お花ができたらあとちょっと...!
1.リボンを描きます。線をすこし太くするとおしゃれになるよ!
2.花束の下部分を描きます。
3.いちばん下にフリルを描きます。まっすぐでもOK
花束(フラワーブーケ)の簡単イラストが描けました
花束のイラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
花束のイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
お花の色は、2~3色くらいにまとめるとおしゃれに見えるかなあと思います。
線で描かずに、お花をいろんな色のカラーペンで直接描くのもおすすめです!
ということで、今回は「花束のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!