【簡単かわいい】コーヒーカップのイラストの描き方|手書き・ボールペン・手帳用

2020/11/18

こんにちは、遠北ほのかです。

今回は、「簡単かわいいコーヒーカップのイラストの描き方」を紹介します!
カフェ系のイラストは手帳に合いますよね。

コーヒーカップのイラストを描くときのコツ・ポイント

はじめに、コーヒーカップのイラストを描くときのコツ・ポイントを紹介しますね。

コーヒーカップのイラストは下のお皿とカップのバランスが少し難しいと思うので、できれば下描きするといいかもしれません...。自分も一発書きだとよく失敗します...。
手帳イラストとかならお皿を描かなくても十分かわいいと思うので、お好みで調整してみてください~。

簡単かわいいコーヒーカップのイラストの描き方

それではさっそく描いていきます!
1.楕円を描きます。カップの口部分です。

2.カップを描きます。左右対称。

3.取っ手を描きます。

お皿を描く

お皿を描いていきます。
1.さっきの絵。

2.お皿を描きます。まずは楕円を描いてから、少し下に二重に線を描きます。

3.カップの中のコーヒーを描きます。
コーヒーカップのイラストの完成です!お疲れさまでした~。

コーヒーカップのイラストを可愛くしてみる

さっきのコーヒーカップのイラストをもうちょっと可愛くアレンジしてみます。

湯気の形をちょっとハート型にして可愛い感じにしてみました。猫のシルエットとかもかわいいかも...。(←いま思いついた)
色も塗ってみました。
普通のノートとかに描いてるときは、カップに模様を描いたりしてアレンジしてみると可愛くなると思います~。
ぜひいろんなコーヒーカップにしてみてください♪

ということで、今回は「簡単かわいいコーヒーカップのイラストの描き方」でした。
読んでくれてありがとうございました!