こんにちは、遠北ほのかです。
今回は、「人魚姫のイラストの簡単かわいい描き方」を紹介します。
人魚姫ということで、髪飾りを泡っぽい感じにしてみました。よかったら参考にしてみてください~。
人魚姫のイラストの描き方
それではさっそく紹介していきますね!
人魚姫の顔を描く
まずは人魚姫の顔から描いていきます。
1.耳と輪郭を描きます。
2.前髪を描きます。
3.手を描きます。反対向きの「の」を描くような感じで....
人魚姫の魚部分を描く
つづいて人魚姫の魚部分を描いていきます。
1.同じようにして反対の手を描きます。
2.大きくカーブさせながら、魚の部分を描きます。
3.尾びれを描きます。ハートを描くような感じで...
人魚姫の飾りを描く
つづいて人魚姫の飾りを描いていきます。
1.腰の部分に点線を描きます。腰にアクセサリーを付けてるつもりです。
2.腰にヒレを描きます。
3.頭の両サイドに「星」と「泡」を描きます。
人魚姫の頭を描く
つづいて人魚姫の頭を描いていきます。
1.さっきの「星」と「泡」を繋げるように、頭を描きます。
2.後ろ髪を描きます。
3.顔を描いて、頭の部分に泡を追加します。
人魚姫の簡単イラストが描けました
人魚姫の簡単イラストが完成!お疲れさまでした。
カラーペンや色鉛筆でかわいく塗ってみよう
人魚姫のイラストをもっとかわいくしてみよう~!ということで、色を塗ってみました。
人魚姫の魚部分に、カラーペンでいろんな模様を入れてみました。
周りに泡をもっと増やしたり、魚を描いたりしてもかわいいイラストになるんじゃないかなと思います...!
ということで、今回は「人魚姫のイラストの簡単かわいい描き方」でした。
読んでくださってどうもありがとうございました!