簡単な椿の花のイラストの描き方

2019/12/26

簡単な椿の花のイラストの描き方
こんにちは、遠北ほのかです。

今回のボールペンイラストは、「簡単でかわいい椿の花のイラストの描き方」を紹介します。

椿の花のイラストを描くときのコツ・ポイント

はじめに、椿の花のイラストを描くときのちょっとしたコツ・ポイントです。

椿の花は、中心の花柱が円柱の形をしていますよね。
この花柱の付け根を「三角形」に描いておくと、立体感が出て、花びらに包まれた感じを簡単に描くことができます。
簡単な椿の花のイラストの描き方

椿の花のイラストの描き方

さっそく描いてみましょう。

まずは中心の花柱を描いていきます。
まわりに3枚の花びらを付け足していきます。
簡単な椿の花のイラストの描き方
最後に葉っぱをつけたら完成です。

椿の花のイラストに色を塗ってみよう

椿の花が描けたら、真っ赤なペンや色鉛筆で塗ってみるとかわいいですよ。

ちなみに、葉っぱは黄緑よりも「濃いめの深緑」で塗るのがおすすめです。
簡単な椿の花のイラストの描き方
ぜひ楽しんで描いてみてください♪

それでは、今回は「簡単な椿の花のイラストの描き方」の紹介でした。
読んでくれてどうもありがとうございました!