簡単!かわいい女の子の全身・体のイラストの描き方

2019/09/26

簡単!かわいい女の子の全身・体のイラストの描き方
こんにちは、遠北ほのかです。

今回のボールペンイラストは、「簡単でかわいい女の子の全身・体のイラストの描き方」を紹介します。

女の子の全身・体のイラストを描くときのコツ・ポイント

はじめに、女の子の全身イラストを描くときのちょっとしたコツ・ポイントです。

女の子の全身イラストの描き方のポイントは、2つあります。

まず1つめ。
違う頭身で描いてみたイラストを載せてみますね。
簡単!かわいい女の子の全身・体のイラストの描き方
右のほうがお姉さんっぽく見えますよね。

「体が短い」と子供っぽく、「体を長め」に描くと大人っぽく見えます。

なので、幼い女の子を描くときは、「体をちょっと短めに描く」のがポイント。

体の大きさは、だいたい「2~2.5頭身くらい」で描くとかわいいですよ!


ポイントその2は、「内またぎみに描くこと」です。

より女の子っぽい感じになってかわいくなりますよ!
簡単!かわいい女の子の全身・体のイラストの描き方
内またってどうやって描くのかよく分からないときは、とりあえず足先を内側に向ければオッケー。

女の子の全身・体のイラストの描き方

さっそく描いてみましょう。

ちなみに女の子の「顔」の描き方はこちらのページをみてね↓
  • 簡単なかわいい女の子のイラストの描き方

  • 今回は、上のページで紹介した女の子に体を描いてあげようと思います。

    ということで、まずは少し離れた部分に水平線を描きます。
    だいたい「頭の大きさ分」離れたくらいかな?

    これは服のすそ部分なんですが、こっちを先に描いておくと「体が大きくなりすぎちゃった……」ってなるのを防いでくれます。
    簡単!かわいい女の子の全身・体のイラストの描き方
    描けたら、つづいて手足を描いていきます。
    簡単!かわいい女の子の全身・体のイラストの描き方

    手足がうまくかけないときは、ちょっと太めの線でもオッケー。
    先っぽに丸を描けば手足に見えます。

    気にせずたのしく描いてみてくださいね。

    いろんなポーズで描いてみよう

    今度はいろんなポーズで描いてみました。
    簡単!かわいい女の子の全身・体のイラストの描き方
    体が描けると、イラストの幅が広がりますね。

    かわいく飾ろう

    カラーペンや色鉛筆で色を塗ってあげるともっとかわいくなります。

    服やほっぺに色を塗ってあげました。
    簡単!かわいい女の子の全身・体のイラストの描き方
    体を描くのはなかなかむずかしいと思いますが、描けるようになるととっても楽しいです。

    ぜひたのしく描いてみてくださいね。


    それでは、今回は「簡単でかわいい女の子の全身・体のイラストの描き方」でした。

    読んでくれてありがとうございました!