簡単なコスモスの花のイラストの描き方

2019/09/30

簡単なコスモスの花のイラストの描き方
こんにちは、遠北ほのかです。

今回のボールペンイラストは、「簡単でかわいいコスモスの花のイラストの描き方」を紹介します。

コスモスの花のイラストを描くときのコツ・ポイント

はじめに、コスモスのイラストを描くときのちょっとしたコツ・ポイントです。

コスモスを描くときのポイントは、「花びらの先端をちょっと上向きにカーブさせる」ことです。

実際描いてみると、花びらが「まばら」な感じになります。

まるで風になびいてるような雰囲気が出て、コスモスらしくみえますよ。
簡単なコスモスの花のイラストの描き方

コスモスの花のイラストの描き方

さっそく描いてみましょう。

まずは、花の中心部分になる場所に、小さな「楕円」を描きます。
黒でもいいし、カラーペンでもオッケー。

つづいて、花びらを描いていきます。

花びら8枚で一周分なので、「5枚で半分」くらいで描くとバランスよく描けますよ。
簡単なコスモスの花のイラストの描き方
花が描けたら、つぎは葉っぱを描いていきます。

まずは、枝分かれした茎を描いてから、細い「葉っぱ」をつけ足していきます。
簡単なコスモスの花のイラストの描き方

コスモスの花のイラストをかわいくしてみよう

コスモスの花のイラストにちょっとつけ足してかわいくしてみました。
簡単なコスモスの花のイラストの描き方
花びらを散らして風になびくコスモスらしさを出してみたり、花びんに挿してみたり……。

たくさん描くとコスモスのお花畑のようなイラストも描けますよ!
簡単なコスモスの花のイラストの描き方
ぜひいろいろ描いて楽しんでみてくださいね。

それでは、今日は「コスモスの花のイラストの描き方」でした。
読んでくれてどうもありがとうございました!